【社員のつぶやき】お仕事のやりがいって?~事務職編~

2023.06.08
コラム
2023.6.8
top-image220810-1.jpg
 

こんにちは!

キャリネットワーク事務スタッフの西川です。

今回は『仕事のやりがい』について自分なりにお話させていただこうと思います。

 

私はこの会社で事務職として働いていますが、事務職のやりがいを感じることができるのが、社内のスタッフに「ありがとう」と言われた時です。

 

事務職の仕事は多岐に渡ります。電話の取次ぎやメールの返信、書類や資料の作成、請求や支払など…

年間・月間の業務リストからスケジュールを組んで仕事をしていきますが、他の社内スタッフからお願いごとをされることも多々あります。

スケジュールをやりくりするのが大変なこともありますが、やり遂げてお礼を言われた時は、頑張ってよかったなという気持ちになります。

お願いごとをされる前に、前もって気付いてその仕事を終えてしまえたら、「気が利くね」と言ってもらえたり。(そのレベルになるまではかなり時間がかかりました…笑)

 

自分の仕事の成果が売上などの数字として目に見えるものではないので、目標を達成した時に「やったー!」と喜べるような仕事とは少し違うかもしれません。

華々しさはなくとも、縁の下で地道にコツコツと頑張って、小さなことでも喜びに変えられる方に向いているお仕事だと思います。

 

当社にお仕事探しの登録に来られる方の中には、「どんな仕事が自分に向いているのか分からない」とお悩みの方も多くいらっしゃいます。

私が思うのは、これまでを振り返って、どんな出来事のときに嬉しかったか、やりがいを感じたかを思い返してみるといいと思います。仕事のことでも、仕事以外のことでも構いません。

いろいろな人・いろいろな仕事を見てきている当社コーディネーターが、あなたに向いているお仕事を一緒に考えます。

一度、ご登録に来てみませんか?

エントリーはこちらから

 


~関連コラム~

未経験から始める事務職~福井県の事務職事情~

事務職の業務範囲って?~業務内容を理解して働くために~