初めての方も安心!派遣についてのいろいろなご質問にお答えします。
簡単に言うと派遣される皆さんは派遣元である当社(キャリアネットワーク)と雇用契約を結びますので、各種社会保険・有給休暇の付与・福利厚生に関する手続きや対応は当社が行います。
しかし、毎日の仕事における指示は派遣先の企業様から行われます。仕事の内容や範囲は、あらかじめ契約時に取り決めてありますが、その仕事に付随する業務についても企業様からの指示があります。
従って、派遣される皆さんの業務報告は、派遣先の企業様に行うことになります。
このように派遣事業は派遣される方と派遣元、派遣先の三者契約によって成り立ちます。
万一、派遣先の企業様で発生した仕事上のトラブルや悩み事があれば、まずは当社担当者に相談してください。
適切な対応を行いますのでご安心ください。
可能です。当社で派遣就業の登録していただければ、お仕事を直接ご紹介したり、さらにメール配信でご案内するサービスも行っています。
登録は無料です。また、お仕事に関する相談、派遣先の紹介などに関する費用も一切かかりませんのでお気軽にご登録ください。
特に制限はありませんが、高校生以下はの方は登録できません。
派遣登録に関しての実務経験は不問ですので、ご安心してエントリーしてください。 ただし、お仕事の内容によっては経験を必要とする場合もありますのでご了承ください。
基本的には条件としては何もありません。
ただ、外国籍の方は就労可能な在留資格が必要となります。
ご登録の際には在留カードと旅券(パスポート)を確認します。
当社では登録は完全予約制で対応させていただいています。
少しでもスムーズで的確なお仕事の紹介をさせていただきたいという考え方からです。
登録の予約申し込み方法は次の2パターンです。ご都合の良い方法をお選びください。
(1)ホームページの「WEBエントリー」フォームに入力して、送信していただいた情報をもとに、当社より面談登録についてメールでご連絡を差し上げます。
(2)メールにて登録の予約をお願いします。
件名に「登録希望」、本文にお名前・携帯電話番号を入力して送信してください。
当社より面談登録についてご連絡を差し上げます。
履歴書(写真貼付不要)、職務経歴書(任意)、身分を証明出来る書類(運転免許証)の3点です。
履歴書や職務経歴書の書式は、決まったものはありません。
お預かりした書類については、お返し出来ません。
当社の個人情報保護方針に従って管理させていただきます。
登録を抹消希望のかたはご申告ください。
派遣および当社の会社説明、個別面談、スキルチェックなどを行います。
所要時間は1時間程度です。時間の余裕をもってご来社ください。
あなたにマッチするお仕事が見つかりましたら、弊社担当者から電話やメールでご連絡させていただきます。
このほかに、メールでのお仕事情報の配信やホームページでお仕事検索をしていただき、ご希望のお仕事に直接、応募していただくことも可能です。
応募の場合は、その時点での応募状況やあなたの経験・スキルなどを確認したうえでの紹介となります。
希望条件やスキル、派遣先の企業様の依頼条件を照らし合わせて、条件にマッチしたお仕事を紹介します。
ただ、状況によっては紹介までに多少お時間をいただいたり、ご紹介が難しくなったりする場合もありますので、ご了承ください。
それほどスキルを必要としないお仕事も数多くありますので、ご安心ください。
まずは当社へご相談ください。
加入の条件(労働時間や日数など)を満たして派遣就業する場合、社会保険の加入が義務づけられていますので、必ず保険に加入することになります。
給与のお支払いは月1回です。皆さんが指定した銀行口座に振込みます。
支払日が休日(土・日・祝祭日)となった場合はそれより以前の銀行営業日となります。
必ず、就業時間より前に派遣先企業と弊社担当者の両方へ連絡してください。
病気などでやむを得ない場合でも、早目にご連絡ください。
いずれにしましても遅刻や欠勤がないよう日頃から自己管理を意識するようお願いいたします。
継続就業6ヵ月後、所定労働時間の8割以上就業された方には、その就労日数に応じて有給休暇が与えられます。
通勤費の支給は、紹介したお仕事によります。担当者からご説明します。ご了承ください。
もし派遣先でトラブルが発生したり、何か悩み事が生じたりした場合は、
迷わずすぐに弊社担当者まで連絡をお願いします。
ちょっとした出来事や些細なことでも構いませんので気になることがあれば、まずはご連絡ください。
当社で就業中の方は、当社担当者へご連絡ください。
当社で就業されていない方は、当社E-Mail【info@cnw.co.jp】あてへ変更内容のメール送信をお願いします。
就業中の方もしくは、就業可能な方向けに、さまざまな研修やEラーニング研修など豊富なカリキュラムをご用意しております。何なりとご相談ください。